電子辞書SHOPの注文について
電子辞書SHOPの注文について
電子辞書についての基本的な質問
検索ソフトについて
電子ブック(EB)について
OS対応・インストールについて
OS対応について
インストールについて
複数のPCでの利用方法
LAN利用について
ライセンスパックについて
ダウンロード販売について
ダウンロード販売について
商品別の質問
『CD-180万語対訳大辞典』について
『CD-ビジネス技術実用英語大辞典 第4版』について
『CD-専門用語対訳集』シリーズについて
サイト内検索
電子辞書SHOPの注文について
Q:
どうやって注文すればいいんですか?
Q:
支払い方法はどうすればいいんですか?
Q:
品物が届くまでどれくらいの日数がかかりますか?
Q:
海外からの注文はできますか?
Q:
商品をメールで注文するのはだめですか?
Q:
領収書は発行してもらえますか?
Q:
代引き手数料はかかりますか?
Q:
前版の購入者に対して、バージョンアップサービスなどの特典はありますか?
検索ソフトについて
Q:
『EPWING』とは何ですか?
Q:
『ViewIng』とは何ですか?
Q:
電子辞書の画面ってどんな感じですか?
Q:
複数の電子辞書を同時に検索することはできますか?
Q:
『DDwin』とは何ですか?
Q:
『Jamming』とは何ですか?
電子ブック(EB)について
Q:
電子ブックとは何ですか?
Q:
電子ブックの辞書ソフトをパソコンで見ることができますか?
Q:
データディスクマン(電子ブックプレイヤー)はどこで販売していますか?
OS対応について
Q:
Windows Me/2000/XP にも対応してますか?
Q:
Macintosh でも使えますか?
Q:
『ViewIng Light』は Windows XP や 2000 で使えますか?
インストールについて
Q:
HDD にインストールして使えますか?容量はどれくらい必要ですか?
Q:
『ViewIng』が自動的に立ち上がってしまい、インストールできません
Q:
『ViewIng』のバージョンが古くて、本文データがインストールできない!
Q:
『Viewing』を使用せずに、辞書データをハードディスクにコピーするには?
LAN利用について
※日外アソシエーツの語学系CD-ROM限定
Q:
電子辞書を、LANで使用することはできますか?
Q:
LAN で使用する場合、価格設定はどうなりますか?
Q:
同時1台の使用では、LAN 利用料金はかかりませんか?
Q:
LAN 利用を申し込む場合の手続きは?
ライセンスパックについて
※日外アソシエーツの語学系CD-ROM限定
Q:
複数のパソコンにインストールして使用できますか?
Q:
ライセンスパックの価格設定はどうなりますか?
Q:
ライセンスパックを申し込む場合の手続きは?
ダウンロード販売について
Q:
「ダウンロード販売とは何ですか?
Q:
検索ソフトは同梱されていますか?
『CD-180万語対訳大辞典』について
Q:
『CD-180万語対訳大辞典』と『CD-専門用語対訳集シリーズ』の関係は?
Q:
『CD-180万語対訳大辞典』と『CD-130万語大辞典』の差異は?
Q:
『CD-180万語対訳大辞典』と『CD-科学技術45万語対訳辞典』の差異は?
Q:
『CD-180万語対訳大辞典』と『CD-科学技術略語大辞典』の差異は?
Q:
HDD にフルインストールせずに使用することはできますか?
『CD-ビジネス技術実用英語大辞典 第4版』について
Q:
『CD-ビジネス技術 実用英語大辞典』は、改訂で内容がどれくらい変わったの?
『CD-専門用語対訳集』シリーズについて
Q:
『CD-専門用語対訳集』は、インタープレス版の同名辞書から語数がどれくらい増えましたか?
▲電子辞書SHOPに戻る